こだわりの逸品たち「調味料」

僕は自炊生活を基本としている。

しかし、料理は得意なほうではない。

 

だからこそ!

「どうすれば簡単に美味しい料理を作れるか?」

 

その答えのひとつが「調味料」であろう。


調味料にこだわる


 

僕は自炊を始めた頃、とにかく調味料にこだわっていた。

 そして、今でもこだわっている。

 

なぜなら…

 

調味料ひとつで料理の味が激変するからである!

 

 

  

食材を生かすも殺すも「調味料」なのだ。

 

 

 

 

ケチャップ、マヨネーズ、ソース、など…

多くの商品が売られているが、僕はお値段が高いものを選ぶ。

なぜなら「金額はウソをつかない」からである。

理由はそれだけだ。

 

実際、本当に美味しいのである!

 

ちなみに、上記の写真は近所のスーパーでいつも買う調味料の一部である。

 

僕がいつも利用させていただいているのは、ハーベスLINKS梅田である。

 

調味料の品揃えが充実しているのが素晴らしい!

 

 

 


「塩」「酢」「醤油」


 

ところで…

僕が特にこだわっている調味料は何であろうか?

 

 

 

それは、「塩」「酢」「醤油」である!

 

 

 

自炊するうえで、最重要ともいえる調味料なのだ!

 

 

 

以下にリンクさせていただいている調味料はスーパーではお目にかかれない逸品。

 

僕はアマゾンで注文している。

 

 

 

もちろん、お味のほうは…

 

絶品である!


 

本物の「お塩」には甘みがある!

 

海の精 あらしお(赤ラベル) 500g

 

 

 

 

「お酢」といえば、黒酢さん一択であろう。

 

コクと深みが素晴らしい!

 

富士酢 富士玄米黒酢 900ml×2セット

 

 

 

 

和歌山県湯浅のお醬油。

 

その中でも濃口が僕のお気に入りだ!

 

湯浅醤油|生一本黒豆 720ml